ビートルズ関連
おはようございます。 今日も昨日に続いてリンゴ・スター。「想い出のフォトグラフ(Photograph)」です。 Photograph ******************************************************************************** Every time I see your faceIt reminds me of the …
おはようございます。 3日前にスティーリー・ダンの「ヘイ・ナインティーン」のブログを書きながらこの曲を想い出していました。 今日はリンゴ・スターの「ユア・シックスティーン」です。 You're Sixteen (You’re Beautiful And You’re Mine) *************…
おはようございます。 今日はバッド・フィンガーの「嵐の恋」を。 Badfinger - No Matter What - Promotional Film (Music Video) - HQ ******************************************************************************** No matter what you areI will al…
おはようございます。 今日は、ビートルズの「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」です。 Got To Get You Into My Life (Remastered 2009) ” ひとりっきりで 乗り物に乗った そこに何があるのかもわからずに いつもと違う自分で出会えるか…
おはようございます。 今日は僕がジョージ・ハリスンの曲の中で一番好きな「愛はすべての人に」です。 Love Comes To Everyone (Remastered 2004) "行ってやってみるんだ あのドアの向こうへ行かなくちゃ 簡単には抜け出せないけど、、、 ただ時間がかかるだ…
おはようございます。 今日はポール・マッカートニー率いるウイングスの「心のラヴ・ソング」です。 Wings 'Silly Love Songs' [Original 1976 Music Video] ”くだらないラヴ・ソングは世の中にもう十分あるって 君は思ってるんだね だけど、僕は自分の周り…
おはようございます。 今日はジョージ・ハリスンの「セット・オン・ユー」です。 George Harrison - Got My Mind Set On You (Version II) [Official Music Video] ” 僕の気持ちは君に決まりさ 君に狙いを定めたんだ だけど、お金がかかるな かなりの出費だ …
おはようございます。 今日はビートルズの「レディ・マドンナ」です。 The Beatles - Lady Madonna ”レディ・マドンナ 足元にしがみついている子供たちは あなたがいったいどうやってやりくりしているのか不思議に思っているよ 家賃を払うときはそのお金は誰…
おはようございます。 今日はビートルズの「アイ・ウィル」 I Will (Remastered 2009) ”どれだけずっと僕が君を愛してきたのか誰も知らないだろう 今でも変わらず愛してるんだけど このまま寂しい人生を待つだけなのかな それを君が望むならそうするよ もし…
おはようございます。 今日はジョン・レノンの「ウーマン」です。 Woman - John Lennon (official music video HD) ” (この空の半分を占める女性たちへ) 女性よ うまく表現できない 浅はかな僕の混乱した想いは 結局のところ、永遠にあなたに借りがあるん…
おはようございます。 今日はジョン・レノンの「夢の夢」を。 #9 Dream - John Lennon with The Plastic Ono Nuclear Band (official music video HD) ”ずいぶん前のこと 夢の中のことだったのか? あれはただの夢だったのか? いや、よくわかってるよ ものす…
おはようございます。 今日もビートルズでいってみます。「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」です。 With A Little Help From My Friends (Remastered 2009) ”もし僕が調子っぱずれで歌ったらどう思う? 立ち上がって僕を見捨てちゃうの…
おはようございます。 今日もビートルズでいきます。「ヒア・カムス・ザ・サン」。 Here Comes The Sun (Remastered 2009) ”お日様が出てきたよ お日様が出てきたんだ だから もう大丈夫さ リトル・ダーリン、ほんとに長く寒くて寂しい冬だったね リトル・ダ…
おはようございます。 令和元年の初日から毎日アップし続けて、今回がちょうど500回目(ということは令和500日目でもあるんですね)ということで、ポップスの中でも定番中の定番の曲にしました。 ビートルズの「イエスタデイ」です。 Yesterday (Remastered …
おはようございます。 今日もポール・マッカートニー。「ジャンク」です。 Junk (Remastered 2011) ”いならくなった自動車 (自転車の)ハンドル・バー 二人乗りの自転車 まるで失恋の祝祭さ パラシュート アーミー・ブーツ 二人用の寝袋 まるで感傷的なジャ…
おはようございます。 今日はポール・マッカートニーの「アナザー・デイ」です。小中高生の場合、夏休みが終わって普通なら今日(9月1日)から また「アナザー・デイ(いつもと同じ日)」が始まるわけですが、今年は違っているようですね。そして、この歌詞…
おはようございます。 今日はポール・マッカートニーの新曲を。 Paul McCartney - In A Hurry (Audio) この曲はアメリカのブラック・フライデー(11月29日)にあわせて行われた”レコード・ストア・デイ”の限定アイテムとしてピクチャー・ディスクのシングル…
おはようございます。 1967年のビートルズをもう一曲。 ”BEATLES MUSIC HISTORY"というサイトの「ハロー・グッドバイ」の記事はこんな一文で始まっています。 ”1967年にビートルズが解き放った音楽的進化に対して、世の中の誰も準備ができていなかった” やは…
おはようございます。 いよいよ、ビートルズ。 このブログを書いていくなかで、誰も声高には言ってないですけど、1967年ってポップスの大豊作の年じゃないか!などと大発見したような気分になって、そういえばビートルズはこの年どうしてたっけ?と思って調…
おはようございます。 今日はジョン・レノンの「スターティング・オーヴァー」です。 (Just Like) Starting Over - John Lennon ”*共に歩む人生は 二人にとってとてもかけがえのないもの そこで僕たちは成長した 成長したんだ 僕らの愛が変わらず特別なもの…
おはようございます。 今日はウィングスの「あの娘におせっかい」です。 Sir Paul McCartney & Wings - Listen To What The Man Said [Remastered] [HD] ”いつだって いつだって 人はこういうんだよ 愛は盲目だって 僕にはわからないけど 愛は思いやりがある…