まいにちポップス(My Niche Pops)

令和初日から毎日、1000日連続で1000曲(せんきょく)を選曲(せんきょく)しました。。。古今東西のポップ・ソングのエピソード、洋楽和訳、マニアックなネタ、勝手な推理、などで紹介しています。キャッチーでメロディアスなポップスは今の時代では”ニッチ”なものになってしまったのかなあとも思いますが、このブログを読んでくださる方の音楽鑑賞生活に少しでもお役に立てればと願っています。みなさんからの追加情報や曲にまつわる思い出などコメントも絶賛募集中です!text by 堀克巳(VOZ Records)

筒美京平

「ABC」少年隊(1987)

おはようございます。 今日も筒美京平作品です。。これはポップスのブログなので、彼の作品の中で最も”完全無欠な”ポップスだと僕が感じたものを。 ABC(少年隊) - ABC(Shonentai) 1970年代に、日本の職業作家として誰よりも積極的にディスコに取り組んだ筒美…

「哀愁トゥナイト」桑名正博(1977)

おはようございます。 今日も筒美京平作品を。桑名正博の「哀愁トゥナイト」です。 www.youtube.com これは桑名正博のソロ・デビュー・シングル。彼はそれまでは、地元大阪でファニー・カンパニーというバンドを組んでいて、矢沢永吉率いるキャロルと比肩さ…

「絵本の中で」クロディーヌ・ロンジェ(1971)

おはようございます。 筒美京平さんが亡くなられた(今月7日)ということで、きっとたくさんの方がSNSやブログなどで好きだった彼の曲について思いを綴っているかと思います。 紛れもなく日本のポップス史上最大の作曲家ですから。 洋楽ポップスの要素を日本…

「夏のクラクション」稲垣潤一(1983)

おはようございます。 今日は晩夏の名曲、稲垣潤一の「夏のクラクション」です。 www.youtube.com この曲は筒美京平が稲垣のシングルを手がけることが先に決まっていて、筒美が作詞家の売野雅勇に一緒にやらないかと声をかけたそうです。二人のコンビで作っ…

「グッド・ラック」野口五郎(1978)

おはようございます。 今日は1970年代の歌謡曲から、CITY POPの名曲とも言われているこの曲を。 野口五郎 - グッド・ラック(音質改良版) 1975年を起点に、日本の流行歌は洋楽的になり、都会的に洗練された方向へ進んでいきます。今振り返ると、70年代後半の…

「セクシー・バス・ストップ」浅野ゆう子(1976)

おはようございます。 今日は和製ディスコ・ナンバーを。 1975年、ディスコで”バンプ”や”ハッスル”といったダンスがが流行する中、列になって同じステップを踏む”バス・ストップ”というのも流行し始めました。 ブームにあやかって、さっそくこういう曲も作ら…