まいにちポップス(My Niche Pops)

令和初日から毎日、1000日連続で1000曲(せんきょく)を選曲(せんきょく)しました。。。(現在は不定期で更新中)古今東西のポップ・ソングを、エピソード、和訳、マニアックなネタ、勝手な推理、などを交えて紹介しています。親しみやすいポップスは今の時代では”ニッチ(NIche)”な存在になってしまったのかもしれませんが、このブログがみなさんの音楽鑑賞生活に少しでもお役に立てればうれしいです。追加情報や曲にまつわる思い出などありましたらどんどんコメントしてください!text by 堀克巳(VOZ Record

トミー・リピューマ

「スモール・トーク(SMALL TALK)」クロディーヌ・ロンジェ(Claudine Longet)(1968) 

おはようございます。 今日はクロディーヌ・ロンジェの「スモール・トーク」です。 www.youtube.com Sunday passed and dressed to kill the afternoonYou know how dry the afternoons can be sometimesYou're lucky if you find someone to talk with you …

「今夜はきまぐれ(Who'll Be The Fool Tonight )」ラーセン=フェイトン・バンド(Larsen-Feiten Band)(1980)

おはようございます。今日はラーセン・フェイトン・バンドの「今夜は気まぐれ」です。 www.youtube.com I was captivatedAnd I waited for you, babeEvery lonely nightSo fascinatedHesitated just a bit too longYou got me wonderin, if I'll be missing …

「素晴らしき恋人たち (Wives & lovers)」ジャック・ジョーンズ(Jack Jones)(1963)

おはようございます。今日はジャック・ジョーンズで「素晴らしき恋人たち」、バート・バカラックの曲です。 www.youtube.com Hey, little girlComb your hair, fix your make-upSoon he will open the doorDon't think becauseThere's a ring on your finger…

「マスカレード(This Masquerade)」ジョージ・ベンソン(George Benson)(1976)

おはようございます。今日はジョージ・ベンソンの「マスカレード」です。 www.youtube.com Are we really happy here with this lonely game we play?Looking for words to saySearching but not finding understanding anywhereWe're lost in a masquerade …

「ドライビング(driving)」エブリシング・バット・ザ・ガール(Everything But The Girl)(1990)

おはようございます。今日はエブリシング・バット・ザ・ガールの「ドライビング」です。 Everything But The Girl - Driving (Official Music Video) Oh loverboyTo you I belongBut maybe one day you'll wakeAnd you'll find me goneBut loverboyIf you ca…

「ドント・テイク・ユア・タイム(Don't Take Your Time)」ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ(Roger Nichols & The Small Circle Of Friends)(1968)

おはようございます。今日はロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズの「ドント・テイク・ユア・タイム」です。 Don't Take Your Time I know what I have got to doGot to find a way to make you love meAnd I know just what to do I…

「アントニオの歌(Antonio's Song)」マイケル・フランクス(Michael Franks)(1977)

おはようございます。今日もボサノヴァを(アメリカ産ですが)。アントニオ・カルロス・ジョビンに捧げた曲、マイケル・フランクスの「アントニオの歌」です。 Michael Franks - Antonio's Song/The Rainbow (from "Sleeping Gypsy.") Antonio lives life's …

「ジャマイカの月の下で(Under The Jamaican Moon)」ニック・デカロ(Nick DeCaro)(1974)

おはようございます。 昨日に続いてスティーヴン・ビショップの曲を。彼には「オン・アンド・オン」以前にも”ジャマイカもの”の歌があります。それが、ニック・デカロの「ジャマイカの月の下で」。 Nick DeCaro - Under The Jamaican Moon (1974) You were o…

「ブリージン(Breezin')」ジョージ・ベンソン(George Benson)(1976)

おはようございます。 今日はジャズ、R&B、ポップの枠を超えて大ヒットしたインスト・ナンバー、まさに”CROSSOVER"の代名詞、ジョージ・ベンソンの「ブリージン」です。 George Benson - Breezin 1976 (Original Studio Version) <広告> 「ブリージン(Br…