ブルー・アイド・ソウル
おはようございます。 今日はシンプリー・レッドの「ホールディング・バック・イヤーズ(Holding Back the Years)」です。 www.youtube.com ************************************************************* Holding back the yearsThinking of the fear I'…
おはようございます。 今日はホール&オーツの「ラスヴェガス・ターンアラウンド」です。 www.youtube.com ************************************************************** Sara's off on a turnaroundFlying gambling fools to the holy land, Las VegasS…
おはようございます。 今日はアリソン・モイエの「とどかぬ愛」です。 www.youtube.com *************************************************************** You've got me so confusedAnd there's words I could useBut I'm afraid to say themI feel I've b…
おはようございます。 今日はホール&オーツの「リッチ・ガール」です。 www.youtube.com ************************************************************************* You're a rich girl, and you've gone too farCause you know it don't matter anywayY…
おはようございます。 今日はジョージ・マイケルの「フェイス」です。 George Michael - Faith (Official Video) " 君のボディに触れられたらきっと素敵だろうな みんなが君みたいなスタイルじゃないからね でも僕のハートを捧げる前に もう一度考えて見なく…
おはようございます。 今日はポール・ヤングの「愛の放浪者(安らぎを求めて)」を。 Paul Young - Wherever I Lay My Hat (That's My Home) ”瞳を見れば 君が泣きそうだってわかる 僕のせいなのかい? もしそうなら 涙はとっておいてくれ 僕にはそんな価値…
おはようございます。 今日は”ミスターAOR"ボビー・コールドウェルのデビュー曲にして代名詞「風のシルエット」です。 Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love (Album Version) ”僕がどこに行っていたのかって君は思ってるんだろう 自分の中の愛を探し…
おはようございます。 今日はホール&オーツの「ウェイト・フォー・ミー」。特に日本のファンから人気の高い曲のようですが、僕も彼らの曲の中ではこれが一番好きです。 Daryl Hall & John Oates - Wait For Me (Official Video) **************************…
おはようございます。 今日はボズ・スキャッグスの「ウィアー・オール・アローン」。 Boz Scaggs We re All Alone HQ ”AOR”を代表する名盤「シルク・ディグリーズ」に収録されている稀代の名バラードですが、ボズ・スキャッグスのヴァージョンはシングルのタ…
おはようございます。 今日はボズ・スキャッグス。 Boz Scaggs - Lowdown (Official Audio) 1976年の全米3位の大ヒット。当時ビルボードと競合していたチャート誌”キャッシュボックス”では全米1位を獲得している、画期的な大ヒット曲です。 何が画期的かとい…
おはようございます。 今日はホール&オーツの「プライベート・アイズ」。彼らの大成功の裏には、幸運の女神の存在があったというお話です。 Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Official Music Video) *********************************************…
おはようございます。 今日はライチャス・ブラザーズ。白人がやるR&B、ソウル・ミュージックを”ブルー・アイド・ソウル”と呼ぶとラスカルズの記事で触れましたが、 popups.hatenablog.com そのパイオニア的存在が彼らです。「SOME BLUE-EYED SOUL」というタ…
おはようございます。 今日はヤング・ラスカルズ。ニュージャージーで結成されたバンド。のちにラスカルズという名前に変わります。白人がやるR&B、ソウル・ミュージックを”ブルー・アイド・ソウル”と呼ぶことがありますが、彼らはまさにその代表的存在。ま…
おはようございます。 今日はホール&オーツのダリル・ホールの「ドリーム・タイム」です。 Daryl Hall - Dreamtime ”そこに立つ君を見て 君の怒りを感じたんだ 混み合った舞台にたちこめる暗い雲のような憤怒を 君は空想の中で煙越しに話していた 僕は君を…