フィラデルフィア・ソウル
おはようございます。 今日は80年代に生み出された数あるバラードの中でも僕が特に好きだった、パティ・ラベルの「If Only You Knew」を。 www.youtube.com I must have rehearsed my linesA thousand timesUntil I had them memorizedBut when I get up the…
おはようございます。今日はジョニー・マティスの「アイム・カミング・ホーム」です。 www.youtube.com Sittin' in a railway station with my suitcase in my handGoin' back where I came from, I've had more than I can standOf watchin' men destroy my…
おはようございます。 今日はスリー・ディグリーズの「天使のささやき」を。 www.youtube.com (Hoo, hah ,Hah, hoo Precious moments)When will I see you again?When will we share precious moments?Will I have to wait forever?Will I have to sufferA…
おはようございます。今日はスピナーズの「フィラデルフィアより愛をこめて」です。 www.youtube.com Since I met youI've begun to feel so strangeEvery time I speak your nameThat's funnyYou say that you are so helpless tooThat you don't know what…
おはようございます。今日もスタイリスティックス、究極のラブ・バラード「誓い」です。 You Make Me Feel Brand New My loveI'll never find the words my loveTo tell you how I feel my loveMere words could not explain Precious loveYou held my life …
おはようございます。 今日は昨日登場したデルフォニックスの成功を受けて、プロデューサーのトム・ベルが手がけたスタイリスティックス。当時、日本でも大変に人気がありました。曲は「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ」。 Betcha By Golly Wow- Stylistics…
おはようございます。今日はデルフォニックス。昨日の「ロックンロール・ララバイ」は母親が歌ってくれた子守唄を思い出す歌でしたが、今日は”赤ちゃんが発した言葉”をモチーフに作ったと言われている曲。「ララは愛の言葉」です。 The Delfonics - La-La Me…
おはようございます。今日は幻の(?)R&Bシンガー、ウィリアム・デヴォーンの残した名曲「ビー・サンクフル・フォー・ワット・ユー・ゴット」、自分にないものに気持ちを奪われず、自分に与えられたものに感謝しよう、という歌です。 www.youtube.com Thou…
おはようございます。 ウェイク・アップ・エブリバディ、というと朝にぴったりな感じがしますが、起きなさい!朝ですよ、という意図じゃなく、平和のために目を覚ますんだ、という強く真摯なメッセージがこめられたフィラデルフィア・ソウルを代表する1曲な…
おはようございます。今日はオージェイズの「ラブ・トレイン」です。 www.youtube.com People all over the world Join handsStart a love train Love train People all over the worldJoin handsStart a love trainLove train The next stop that we make w…
おはようございます。 今日はエルトン・ジョンの「恋にご用心(2003 Remix)」です。 Elton John - Are You Ready For Love Catch a star if you canWish for somethin' specialLet it be me, my love is freeSing a song to yourselfThink of someone liste…
おはようございます。 今日はスピナーズの「いつもあなたと」を。 www.youtube.com This, is our fork in the roadLove's last episodeThere's nowhere to go, oh no You made your choice, now it's up to meTo bow out gracefullyThough you hold the key,…