まいにちポップス(My Niche Pops)

令和初日から毎日、1000日連続で1000曲(せんきょく)を選曲(せんきょく)しました。。。(現在は不定期で更新中)古今東西のポップ・ソングのエピソード、和訳、マニアックなネタ、勝手な推理、などで紹介しています。キャッチーでメロディアスなポップスは今の時代では”ニッチ(NIche)”なものになってしまったのかもしれませんが、みなさんの毎日の音楽鑑賞生活に少しでもお役に立てればうれしいです。みなさんからの追加情報や曲にまつわる思い出なども絶賛募集中です!text by 堀克巳(VOZ Records)

「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ(Betcha by Golly, Wow)」スタイリスティックス(The Stylistics)(1972)

 おはようございます。

 今日は昨日登場したデルフォニックスの成功を受けて、プロデューサーのトム・ベルが手がけたスタイリスティックス。当時、日本でも大変に人気がありました。曲は「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ」。


Betcha By Golly Wow- Stylistics

There's a spark of magic in your eyes
Candyland appears each time you smile
Never thought that fairy tales came true
But they come true
When I'm near you

You're a genie in disguise
Full of wonder and surprise
And

Betcha by golly, wow
You're the one that I've been waiting for forever
And ever will my love for you
Keep growing strong
Keep growing strong

If I could I'd catch a falling star
To shine on you so I'll know where you are
Order rainbows in your favorite shade
To show I love you
Thinking of you

Write your name across the sky (ooh ooh ooh)
Anything you ask I'll try
'Cause

Betcha by golly, wow
You're the one that I've been waiting for forever
And ever will my love for you
Keep growing strong
Keep growing strong,,,,

*****************************************************

君の瞳の中で魔法がはじけ飛ぶ
君が微笑めばいつも お菓子の国にいるみたいさ
おとぎ話が本当になるなんて思いもしなかった
だけど君が一緒なら 実現するんだ

君は姿を変える精霊なんだ 不思議と驚きでいっぱいさ

いやあ、これはもう絶対、君こそ僕がずっとずっと待っていた人なんだ
そして 君への愛はこれからどんどん強くなる
強くなってゆくばかりさ

もし僕が君を照らす流れ星をつかまえたなら
君のいる場所もすぐにわかるね
君の好きな色合いで虹を作るよ
どれだけ愛しているか どれだけ思っているかって証のために

この空に大きく君の名前を書くよ
君が望むことはなんだってやる
だって

いやあ、これはもう絶対、君こそ僕がずっとずっと待っていた人なんだ
そして 君への愛はこれからどんどん強くなる
強くなってゆくばかりさ                (拙訳)

<広告>

「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ(Betcha by Golly, Wow)」ヤマハぷりんと楽譜

**********************************

 ”Becha by Golly,Wow”、日本人にはなんのこっちゃって感じですが、

 ”Becha ” は” bet you”(確かに)”、 ”by Golly” は  ”by God(神にかけて)”の口語的な言い回しということらしく、

「神様に誓って確かに」ということになるんでしょうが、そう真面目に直訳すると、次の”Wow(ワオ)”がちょっとわからなくなります。

 「神様に誓って確かに、ワオ!君は僕が探してた人なんだ」って、ふざけてんのか、と思われてしまいます。

 ピタッとくる解説は見つからなかったのですが、当事主に黒人の間で流行っていた言い回しだったようで、正確な意味よりも”語感のノリ”を重視の言葉だったんじゃないかと思います。

 Betcha 単体で”マジで”という意味で使うようですし、By God、単体で”チェっ”という意味もあるようです。

 単体では大して意味のない、日常よく使う3つのフレーズを合体させて、”すっごい肯定感を出す”ことを意図としたフレーズだったというのが、僕の推測です。

 この歌では、それに続く

 You're the one that I've been waiting for forever

(君こそ僕がずっとずっと待っていた人なんだ)

 の信憑性をひたすら強調するための”枕詞”のようなもの、じゃないかと。

 作曲、アレンジは「ララは愛の言葉」と同じくトム・ベル

 バカラック、バリー・マンキャロル・キングなど天才作曲家には素晴らしい作詞家のパートナーがいましたが、トムにもリンダ・クリードというパートナーがいました。

この歌詞もリンダが書いています。

  彼女はフィラデルフィアに生まれ、高校を出ると大学に行かず音楽の道を目指しましたが、幸運なことにフィラデルフィア・ソウルの生みの親ケニー・ギャンブル&レオン・ハフ、そしてトム・ベルがまさに活躍し始めた時期に出会い、認められることができました。

 彼女の作詞で初めてリリースされた曲は、ギャンブル&ハフトム・ベルが作曲した、ダスティ・スプリングフィールドの1970年のシングル「I Wanna Be a Free Girl」だと言われています。


I Wanna Be A Free Girl

 そして、彼女はトム・ベルとコンビを組むようになり、同じ年に書いて、発売されたのがこの「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ」のオリジナルでした。

 歌っていたのは、コニー・スティーヴンス。「ハワイアン・アイ」というTV番組で人気があった女優で、歌手としても活動していました。

 曲のタイトルは歌詞の別の箇所からとられた「キープ・ゴーイン・ストロング」になっています。 


Connie Stevens - "Keep Growing Strong" [aka "Betcha By Golly, Wow"] (1970)

 アレンジもトム・ベルがやっています。

 ちなみにこのシングルのB面「TICK TOCK」がまた素晴らしいんです。


Connie Stevens. Tick Tock. 1970 .

 サミー・デイヴィスJrの「I've Got Be Me」などを書いているウォルター・マークスの曲をトム・ベルがアレンジしたもの。

 ロジャニコやピチカート・ファイヴが好きな人には堪らない感じじゃないでしょうか。トム・ベルのアレンジのセンスは、R&Bのみならずポップス、ソフトロックのジャンルでも卓越していたものを発揮していたんですね。

 いやあ、まだ知らなくていい曲はあるもんだなあなどと感心しながら、ネットで調べてみたら、山下達郎氏が2011年にこの「TICK-TOCK」をすでにラジオ番組でかけていたとのこと。さすがです、、 

 さて、スタイリスティックスはフィラデルフィアで活動していた二つのグループが合体して1966年に結成されたグループ。「You're A Big Girl Now」という曲がヒットして

大手のレコード会社に目が止まり、そのレコード会社がプロデューサーとして白羽の矢を立ててのが、当時デルフォニックスを当てていたトム・ベルでした。制作を一任されたトムは、レコーディングする楽曲の中に、コニー・スティーヴンスでコケたこの曲を入れます。よほど自信があったのでしょう。

 そして、スタイリスティックスのヴァージョンは見事全米2位の大ヒットになります。

 ちなみに、トム・ベルによるとリンダ・クリードとの曲作りは”曲先”で、あとで歌詞をつけるスタイルだったそうですが、リンダは曲の完成を待てずに催促してきたようで、サビだけとかAメロだけでも、出来たら彼女に渡していったそうです。「ベッチャ・バイ・ゴーリー・ワウ」もそういう風に作られたらしいです。

 それから、この曲が収録されたアルバム(邦題「スタイリスティックス登場」)は、マーヴィン・ゲイダイアナ・ロスのデュエットでも有名な2曲「ユー・アー・エヴリシング」と「ストップ、ルック、リッスン」も収録されていて、まさに粒ぞろいのアルバムだといっていいでしょう。

「You Are Everything」(1971年全米9位 、R&B10位)

www.youtube.com

「Stop, Look ,Listen(To Your Heart)」(1971年全米39位 R&B6位)

www.youtube.com

The Very Best Of

The Very Best Of

Amazon

popups.hatenablog.com

popups.hatenablog.com

popups.hatenablog.com

f:id:KatsumiHori:20220305222303j:plain