おはようございます。
今日は中森明菜の「スローモーション」です。
この曲は中森明菜のデビュー曲でした。作詞来生えつこ、作曲来生たかおの姉弟コンビ。
中森明菜は山口百恵、ピンクレディなど、この時代の数多くのアイドルを輩出した人気オーディション番組「スター誕生!」出身。TVでは山口百恵の「夢先案内人」を見事に歌い、その歌唱力を高く買われていました。
彼女がデビューした1982年は”花の82年組”とも呼ばれ、小泉今日子、早見優、堀ちえみ、石川秀美などが次々とデビューした”女性アイドル大豊作の年”として、いまだにTVでも紹介されているほどです。
当時の彼女のレコード会社と事務所は小泉たちに比べてパワーが弱かったそうで(とはいってもワーナーと研音ですから今はすごく強力ですよね)当者は他のアイドルとの差別化を強く意識したそうです。
山口百恵を意識した方向性、彼女の歌唱力もアピールするという両面で、いわゆるアイドルっぽい曲じゃなく、スロー〜ミディアムの楽曲を選ぶことになります。
その流れで、来生たかおは山口百恵に楽曲提供したことがあり、この当時薬師丸ひろ子に提供した「セーラー服と機関銃」が大ヒットしていたこともあり、楽曲を依頼することになったそうです。
(そのディレクターの方は「セーラー服と機関銃」のセルフカバー、というかオリジナル(こっちが先だったのです)「夢の途中」を歌う来生をテレビで見て、曲の発注を決意したそうです)
実は日本のポップスの作曲家の中で僕が一番好きなのが来生たかおなんです。
筒美京平とか、最近では林哲司とか再評価されるなかで様々な作品集がコンパイルされていますが、なぜ彼の総括的な作品集が作られないのだろうと不思議で、不満でもあります。
特に1980年代に彼が主に女性アイドルに書いた楽曲群はもう一度再評価されるべき、と思います。
あの時代、あれほど数え切れないほどのアイドルやシンガーたちが、どうしてまるで”駆け込み寺”のように彼に作曲を依頼したのか、彼の才能は当然ですが、時代が反映されていた部分もあるはずなんですよね。
彼の楽曲は都会的な洗練さと、日本人らしい抒情的な歌謡感の混ざり具合が、本当に絶妙なんですよね。それに、一聴して分かる、来生メロディ、来生節、というのがはっきりあります。
多作でありながら、1曲1曲のメロディがよく、かつその作家らしいメロディ・ラインがある。
アメリカではバート・バカラックがそうですけど、そういう作曲家は本当にレアで日本ではほとんど思い浮かびません。
そして、彼が手がけた中でもとりわけ中森明菜とのコラボレーションは最高の相性だったように思います。中森明菜自身、「少女A」といった不良路線より、来生の作品を好んでいたようです。
来生とのシングル三部作のあと2曲を。
「セカンド・ラヴ」、、「スローモーション」の次作「少女A」が大ヒットしたためにレコード会社内では同じ路線を好む声も多かったが、担当ディレクターは、バラードとツッパリ路線を交互にやることを主張、結果この曲は大ヒットしました。
「トワイライト〜夕暮れ便り」
せっかくなので来生=中森コンビの曲で僕が一番好き曲もぜひ。デビュー・シングル候補になっていたという「あなたのポートレイト」。
最後に、来生たかお提供楽曲を集めたボックス・セットがコンパイルされることを願いながら、僕が好きだった来生作のアイドルソングをいくつかご紹介して終わります。
中森明菜や大橋純子、しばたはつみ、のように歌の上手い人にぴったりな曲も書きながら、歌唱力のないアイドル(失礼)でも、それでもいい歌だなあと思わせる曲も書けるところがあらためてすごいと思います。
原田知世といえば「時をかける少女」ですが、その前のこの曲も良かったです。
彼女は新たに歌い直しています。
これもやっぱりいい曲ですよね。「楽園のDoor」(南野陽子)
実は<来生=聖子>の楽曲もすごくいいものがたくさんあります。