まいにちポップス(My Niche Pops)

令和初日から毎日、1000日連続で1000曲(せんきょく)を選曲(せんきょく)しました。。。(現在は不定期で更新中)古今東西のポップ・ソングを、エピソード、和訳、マニアックなネタ、勝手な推理、などを交えて紹介しています。親しみやすいポップスは今の時代では”ニッチ(NIche)”な存在になってしまったのかもしれませんが、このブログがみなさんの音楽鑑賞生活に少しでもお役に立てればうれしいです。追加情報や曲にまつわる思い出などありましたらどんどんコメントしてください!text by 堀克巳(VOZ Record

「トゥゲザー・アゲイン(Together Again)」ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)(1997)

 おはようございます。

 今日はジャネット・ジャクソンの「トゥゲザー・アゲイン」です。


Janet Jackson - Together Again

There are times
When I look above And beyond
There are times when I feel your love
Around me baby
I'll never forget my baby
I'll never forget you

There are times when I look above and beyond
There are times when I feel your love around me, baby
I'll never forget my baby
When I feel that I don't belong
Draw my strength
From the words when you said
Hey, it's about you, baby
Look deeper inside you, baby

Dream about us together again
What I want us together again, baby
I know we'll be together again, 'cause

Everywhere I go Every smile I see
I know you are there Smilin' back at me
Dancin' in moonlight I know you are free
'Cause I can see your star Shinin' down on me

(Together again, ooh) Good times we'll share again
(Together again, ooh) Makes me wanna dance
(Together again, ooh) Say it loud and proud
(Together again, ooh) All my love's for you

Always been a true angel to me, now above
I can't wait for you to wrap your wings around me, baby
(Wrap them around me, baby)
Ooh, wrap them around me, baby
(Wrap them around me, baby)
Sometimes hear you whisperin'
No more pain
No worries will you ever see now, baby
(Ever see you, baby)
I'm so happy for my baby
(Happy for you, baby)

Dream about us together again
What I want us together again, baby
I know we'll be together again, 'cause

Everywhere I go  Every smile I see
I know you are there Smilin' back at me
Dancin' in moonlight I know you are free
'Cause I can see your star Shinin' down on me

(Together again, ooh) Good times we'll share again
(Together again, ooh) It makes me wanna dance
(Together again, ooh) Say it loud and proud
(Together again) All my love's for you

There are times when I look above and beyond
There are times when I feel you smile upon me, baby
I'll never forget my baby

What I'd give just to hold you close as on earth
In heaven we will be together, baby (Be together)
Together again, my baby (Together again, my baby)

Everywhere I go Every smile I see
I know you are there Smilin' back at me
Dancin' in moonlight I know you are free
'Cause I can see your star Shinin' down on me
******************************************

"空を見上げたり、
遠くを見つめてしまうときがあるわ
あなたの愛をまわりに感じるときがあるわ
絶対に忘れない私の大切な人
絶対に忘れないあなたのことを

空を見上げたり、
遠くを見つめてしまうときがあるわ
あなたの愛をまわりに感じるときがあるわ
絶対に忘れない私の大切な人
絶対に忘れないあなたのことを

自分の居場所がないと思ったとき
あなたが言ってくれた言葉から勇気を引き出すの
それはあなたのことよ 
あなたの心を深く見つめるの

私たちがまた一緒になることを夢見ているの
求めているのは また一緒になること
また一緒になれるはず だって

どこに行ったって 誰の笑顔を見ても
あなたはそこにいて微笑み返してくれる
月明かりに踊る あなたは自由ね
だってあなたの星が見えるの 
私に光を注いでくれる

(また一緒に)楽しい時を過ごしましょう
(また一緒に)踊りだしたくなるわ
(また一緒に)大きな声で胸を張って
(また一緒に)ありったけの愛をあなたへ

あなたはいつも私の本物の天使だった、
今は天にいるのね
その翼で今すぐ包んでほしい
私を包みこんで 私を包みこんで ベイビー
時々あなたのささやきが聞こえる
痛みも 悩みも 
あなたはもう経験しなくてもいいのね
それがとてもうれしいわ

私たちがまた一緒になることを夢見ているの
求めているのは また一緒になること
また一緒になれるはず だって

どこに行ったって 誰の笑顔を見ても
あなたはそこにいて微笑み返してくれる
月明かりに踊る あなたは自由ね
だってあなたの星が見えるの 
私に光を注いでくれる

(また一緒に)楽しい時を過ごしましょう
(また一緒に)踊りだしたくなるわ
(また一緒に)大きな声で胸を張って
(また一緒に)ありったけの愛をあなたへ

空を見上げたり、
遠くを見つめてしまうときがあるわ
あなたが私に微笑んでくれていると
感じるときがあるわ
絶対に忘れない 私の大切な人

私がのぞむのは 
あなたがこの世にいるみたいに
そばに抱き寄せること
天国でまた一緒になりましょう 
また一緒にね

どこに行ったって 誰の笑顔を見ても
あなたはそこにいて微笑み返してくれる
月明かりに踊る あなたは自由ね
だってあなたの星が見えるの 
私に光を注いでくれる”      (拙訳)

<PR>

ジャネット・ジャクソン「トゥゲザー・アゲイン」ヤマハぷりんと楽譜はこちら

**********************************************

 この曲は、彼女の友人がエイズで亡くなったことがきっかけになって書かれたと言われています。そして、同じ時期に父親を亡くしたイギリスに住む少年からのファン・メールが届いたことも彼女の心を動かしたそうです。

 そのため最初この曲はバラードとして書かれたものだったそうです。しかし、最終的にダンス・トラックに変えて完成させたわけです。

 ダンス・ナンバーにすることで、悲しい別離をポジティヴに受け入れようとするニュアンスが音楽全体から立ち上がってくるんですね。ポップ・ソングのマジックを垣間見たような気持ちになります。 

 彼女はこの曲の売り上げの一部を米国エイズ研究財団(AmFAR)に寄付をしていますが、その声明の中でこの曲のインスピレーションについてこう語っています。

「私たちには来世があると信じています...。死がすべての終わりだとは思っていません。エイズで亡くなった友人のことを、沈んだ気持ちや悲しみにひたることなく歌にしたかったのです。彼らの魂(スピリット)を讃えたかった んです」

 

   相手への感謝の気持ちと、フィジカルには存在しなくても感覚としてその存在を感じ続けることで、大きな喪失感を乗り越えようとする歌詞のポジティブさとポップなダンス・トラックの魅力が調和して、素晴らしい曲になったと思います。

 これほど深く普遍的なことに言及したダンス・ポップはそれまでなかったんじゃないでしょうか。

 曲はプロデューサーの、ジミー・ジャム&テリー・ルイスにジャネット本人と当時彼女の夫だったレーン・エリゾンドの四人で書いています。 

 大事な人を失った時には、誰もが打ちひしがれる時間があります。そして、そのあと回復しようとする兆しが少しずつ少しずつ出てきます。それは、割り切る、とか頭の中での解決ではなくて、人が本来持っている生命力の自然な働きなんだと思います。

 「ジス・オールド・ハート・オブ・マイン」の記事にも書きましたが、まったく同じ歌詞でも、アレンジやリズムで伝わってくるイメージはがらっと変わってしまいます。

 心はまだ悲しんでいても、フィジカルに体を貸してゆくことで、少しかもしれないですが、心もそれについてゆくのかもしれない、

 この曲を聴いているとそんな風に思えてきます。

popups.hatenablog.com

popups.hatenablog.com

popups.hatenablog.com

 

f:id:KatsumiHori:20210109163615j:plain